菅野ちゃん出演のドラマ「ウチカレ」ですが、ドラマ中に登場する象印が話題ですね。あれってスポンサーなのでしょうか?なぜ象印がいきなり登場したのか謎・・・です。Twitterでもなぜいきなり象印が?と話題です。早速なぜ象印なのかまとめてみました。
象印なの?話題持ち切り!
なぜ象印が登場したのか。Twitterでも話題になってますね。
象印で刷り込みされたのはわかったけど、なぜ象印なんだ #ウチカレ
— くがつ (@iolite09) January 13, 2021
なぜ象印 #ウチカレ
— puff (@blackwatchcrown) January 13, 2021
象印めちゃくちゃ気になる……#ウチカレ
— 雅 (@_miyabeam_) January 13, 2021
象印はスポンサーではない!!
象印が登場したのは、スポンサーなのか?ということですが、スポンサーではないですね。
象印が、スポンサーじゃないことに驚いた、象さんは強くて長生きであり、深い家族愛を持つ動物なんですねぇ (ムツゴロウさん風)#ウチカレ
— る~く (@lukedawan) January 13, 2021
とりあえず象印のCMは
今回多分なかった#ウチの娘は彼氏が出来ない #ウチカレ— 輪るドラマ アカドラ ム (@losin5tranquilo) January 13, 2021
象印が登場した理由は?
しかしそもそもなぜ、象印が登場したんでしょうか?このドラマに必要だったのか?何か意味があるのか気になります。
守り神?
象印の象ちゃんが守り神として出てくるの
めっちゃ好きだな……
それにしても、今日もべーやん可愛かった…#ウチカレ— ガチャピンのはるる (@Gachapin_Haruru) January 20, 2021
象印の意味とは
象印といえば炊飯器などのメーカーでゾウのマークをしたものがありますが、そもそもなぜ象印なのか?考えたこともなかったですけど、確かに気になりましたので調べました。
ゾウの意味
像ですが、調べてみると、古くから、どっしりした安定したという形から、「安定」や「信頼」という象徴で使われてきました。
さらに像といえば、賢い頭脳の持ち主でも有名ですね。さらに私たちが驚くべきほどの記憶力も持っています。
そういうことから世界中でも幸運をもたらしてくれるものとして考えられています。
つまり演技が良いものとして捉えられているんですね。
ウチカレ像印の意味は?
そんな象印ですが、なぜウチカレのドラマの中で登場するのか。
どうやらあれはお父さん≒守り神ということではないでしょうか。
部屋を見ても、碧と空しかいません。写真も母と娘だけ。
碧はこのマンションを売らないのは空のため!といいます。
そして窓から見える象印・・・
この象印が水無瀬家を見守ってくれているのです。
離婚したのか死別なのかわかりませんが・・
さらに空は携帯の待ち受けに象印を設定。
そこまでして象印を設定するには意味があるはず・・・
見守られてる・・・そう感じるんでしょうね。
コメント